子どもたちに食べさせたい野菜

さと農園

  • 農園紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
田んぼ

田んぼの比較

2016.07.28 satonouen

去年から借りている田んぼ、以降「下の田んぼ」(ちょうど1反の広さ)と呼びます。 下の田んぼは、去年も、今年も、…

畑(土)について

えん麦のアレロパシー

2016.07.25 satonouen

大根を作付予定の畑のえん麦を粉砕。   えん麦を播種したのは、5月。 アレロパシーを期待しましたが、…

田んぼ

田んぼの草

2016.07.24 satonouen

今年は田んぼを1反1枚増やしました。 その田んぼは、2~3年耕作放棄されていたところです。 前作は里芋を作って…

里芋

失敗は成功のもと?

2016.07.21 satonouen

梅雨が明け、待ちに待った晴天が続いています。 うだるような暑さに、梅雨が恋しくなってしまっている耕作者です。 …

畑(土)について

エネルギー吸引 実験その1

2016.07.18 satonouen

前回話した「エネルギー吸引」ですが、 果たしてそれだけで作物ができるのか?   気になりますね。 外…

畑(土)について

エネルギーの吸引

2016.07.14 satonouen

エネルギーって?? 次はエネルギーの吸引です。 エネルギー わりとよく使う言葉ですよね。 「エネルギー注入」と…

畑(土)について

酸素

2016.07.05 satonouen

前回、2つのことを念頭において実験していると書きました。 1つは酸素。もう1つはエネルギーの吸引。 &nbsp…

畑(土)について

農法について

2016.06.30 satonouen

  世の中には、農法と呼ばれるものがいくつもあります。 私たち、さと農園は何農法なのでしょう? 聞か…

農との出会い

はじめるきっかけ

2015.07.04 satonouen

私たちは茨城県で飲食業を営んでいました。 たしか2007、8年くらいだったと思います。 食肉偽装や中国の餃子問…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

Twitter

Tweets by satonouen_
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

  • 里芋
  • 畑(土)について
  • 菊芋
  • 甘藷(サツマイモ)
  • 農との出会い
  • 耕作者の独り言
  • エネルギー吸引
  • 失敗・反省
  • 生姜
  • 田んぼ
  • 雑草
  • 緑肥
  • 販売
  • 人参
  • ジャガイモ
  • 大根

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2015年7月

Facebook

Facebook

タグ

EM えん麦 すき込み アレロパシー イネ科 エネルギー オクラ キュウリ クログワイ コナギ ゴーヤ スーダングラス ズッキーニ ソルゴー トマト ナス マルチ ヨトウムシ 人参 仮屋4 仮屋1 仮屋2 光合成細菌 取扱店 吸引 大根 大麦 新村 楠原 水稲 生姜 田んぼ 病気 発酵 米ぬか 粉砕 緑肥 草生栽培 農法 連作 酸素 里芋 雑草 雨 黒草1
  • 農園紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

©Copyright2021 さと農園.All Rights Reserved.